【N1听力】2013年12月N1考试听力真题(听力原文可下载)
小编:未名天日语2016-04-11 15:33:30
看多少遍,都不如实际来一遍。毕竟,我们学日语也是为了说话,交流嘛。只是一味座在那想是毫无用处的。试一遍N1历年的真题训练吧。你一定会得到一些收获的。
問題1では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1 掲示板に張り紙を貼る
2 隣の人に苦情を言いに行く
3 管理人に相談する
4 隣の人に手紙を書く
2番
1 キャッチフレーズの位置を変更する
2 新商品のキャッチフレーズを考える
3 写真の説明文を書き直す
4 写真を大きくする
3番
1 会計の係り
2 店の係り
3 ステージの係り
4 広報の係り
4番
1 参加者をグループに分ける
2 参加者にメールで経験の有無を聞く
3 参加者に資料代について連絡する
4 参加者への資料をコピーする
5番
1 病院の予約をする
2 人事課に申請書を出す
3 利用者登録をする
4 人事課に受診可能な日を連絡する
6番
1 調査結果を分析する
2 容器について調べる
3 弁当に入れるおかずを考える
4 価格を検討する
問題2では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1 子どもの頃の思い出が詰まったもの
2 人からもらったもの
3 思い切って買った高額のもの
4 いつか使うかもしれないと思うもの
2番
1 配布資料が分かりにくかったこと
2 声が小さくて聞き取りにくかったこと
3 動画を効果的に使えていなかったこと
4 説明に説得力がなかったこと
3番
1 自然に囲まれた生活をするため
2 実家で農業を手伝うため
3 会社を作るため
4 家族と過ごす時間を増やすため
4番
1 都心へのアクセスが便利なところ
2 街の雰囲気がおしゃれなところ
3 最先端の流行を発信しているところ
4 古さと新しさが共存しているところ
5番
1 運営に参加する人が少なくなったから
2 店員が客とトラブルを起こしたから
3 売上が悪くて赤字が続いたから
4 大学からの支援が打ち切られたから
6番
1 多様な文化を理解し、リーダーシップのある人
2 語学力に優れ、外国語で議論ができる人
3 海外経験が豊富で、チームワークを重視する人
4 積極的に意見を述べ、職場を明るくできる人
7番
1 安定的に収穫できるようにすること
2 野菜の安全性を確保すること
3 施設の維持費用を削減すること
4 野菜の種類を増やすこと
問題3では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
問題4では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。
問題5では長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。メモをとってもかまいません。
1番、2番
問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
3番
まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
質問1
1 きそゼミナール1
2きそゼミナール2
3きそゼミナール3
4きそゼミナール4
質問2
1きそゼミナール1
2きそゼミナール2
3きそゼミナール3
4きそゼミナール4
相信,只要你平时抓紧练习,多做几套真题听力,认认真真复习。在面对N1考试,N1听力拿高分也就不是问题了。加油!相信自己。
(因部分原因,文件上传出现一些问题。如有需要的小伙伴,可加qq:2940302102 跟老师说明来意,让老师分享与你。)
日语听力 N1听力 听力真题