app下载
未名天日语

专注日语培训18年

姓名

手机号码 *

QQ号/微信号

首页

全部课程

公开课

VIP一对一

考级日语

考研日语

高考日语

青少日语

日语口语

日本留学

听力考试中常见8种句型总结!

小编:未名天日语2019-12-26 10:05:30

        

听力考试中常见8种句型总结:


      1、表现:していたら

      实事:しなかった

      例子:あの電車に乗っていたら、事故に遭ってたよね。(=乗らなかったので、事故に遭わなかった)

      搭乘那辆电车的话就会遭遇事故。(因为没有搭乘,所以没有遇到事故)

 
 
      2、表现:していなかったら

      实事:した

      例子:あのとき気がついていなかったら、火事になってたよ。(=気がついたから、火事にならなかった)

      那时如果没有注意到就会引起火灾。(因为注意到了所以避免了火灾。)


 
      3、表现:したらよかった

      实事:しなかったことを後悔する

      例子:早く準備をしておいたらよかったのに。

      明明早点准备就好了。(为没有准备而后悔)

 
      4、表现:しなくてよかった

      实事:しなかったことに満足する

      例子:不良品を買わされなくてよかった。

      没有买到次品真是太好了。

 
      5、表现:しなければよかった

      实事:したことを後悔する

      例子:無理な約束をしなきゃよかった。

      没有做不合理的约定就好了。(后悔做了约定。)

 
 
      6、表现:してよかった

      实事:したことに満足する

      例子:はっきり断ってよかった。

      还好果断拒绝了。

 
 
      7、表现:するところだった

      实事:しそうになったが、しなかった、ならなかった

      例子:危うく、だまされるところだった(=だまされなかった)

      好险,差一点就被骗了。(没有被骗)

 
 
      8、表现:するつもりはない

      实事:しない

      例子:何度来ていただいても、買うつもりはありませんから。

      不管来几次都没有要买的打算。

 

听力 日语考试

微信扫描添加技术支持微信

技术支持时间:周一至周五9:00-18:00