真题模拟题——日语N3(1)
            小编:未名天日语2019-12-25 11:03:04
                  日语N3真题模拟题(1):
      問題1 __のことばの読み方として最もよいものを1・2・3・4から一つえらびなさい
      1 あなたは毎日、お化粧に何分ぐらいかけていますか。
      1けいしょう                 2 けしょう                    3 けっしょう                 4 けしょ
      2 高橋さんは今度の同窓会に欠席するそうだ。
      1 けつせき                    2 けせき                       3 けっせき                    4けいせき
      問題2 __のことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
      3 祖母はやさしいですが、祖父はきびしいです。
      1 易しい        2 優しい                      3寂しい       4傷しい
      4 空港でさいふをひろいました。
      1拾い         2 受い                         3 投い        4 捨い
      問題3 (  )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
      5 彼は友だちは多いが、恋愛には( )。
      1おとなしい                 2地味だ                        3消極的だ                    4苦手だ
      6 国に帰っても日本語の勉強を( )ください。
      1続いて                        2続けて                        3次いて                        4継いて
      7 このごろ、仕事が忙しくて疲れが(  )いる。
      1強まって                     2高まって                     3たまって                     4増えて
      問題4 __に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
      8 田中さんは、中村さんと交際しているらしい。
      1 似合って                  2 付き合って               3 仲直りして               4 結婚して
      問題5 つぎのことばの使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
      9 建設 
      1 この書棚は自分たちで建設したものです。
      2 公園にやっとベンチが建設されました。
      3 ここに新しい空港が建設される予定です。
      4 この工場では船を建設しています。
      問題5 つぎの文の(  )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
      10 山は上に登る(  )気温が低くなる。
      1 ので                         2 ほど               3 まで                    4 ぐらい
      11 あの夫婦が離婚した(  )、私には今でも信じられません。
      1 ため                     2 から             3 なんて                4 なんか
      12 みんなによく聞こえる(  )、大きな声で話した。
      1 ところに            2 みたいに                  3 かわりに                  4 ように
      問題6 つぎの文の ★ に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
      13 A「田中さん、 _★_ ___ ___  ___。」
     B「10時までのタイムセールが駅前であるんです。」
      1 どこへ             2 急いで                   3 そんなに           4 行くんですか
 
            
                
                日语N3  真题